津田沼不動産侍の日記(ブログ)
わかりやすく
- 伊藤 和輝
説明はわかりやすく
これは、鉄則です。
なので、あまり業界用語は使わずに、
できる限り伝わりやすく理解しやすい言葉を選んで説明する。
説明の基本的な考え方を教えてくれたのは、
16年前くらいからお世話になっている保険代理店の社長さんで、
『小学生が聞いてもわかるように』
これを基本にするといいよ!と・・・・・。
なので、その方の説明は、ものすごくわかりやすい。
それから、私になりに考えながら色々とトライするようになって、
今もまだ成長段階ではありますが、
お客様からも『ん?よくわからないんだけど・・・』というような
反応も少なくなってきた。
説明は、伝えたい側が思っていることの3分の1も伝わっていない事が多いので、
相手にしっかり伝わっているかが本当に大事です。
だから、少しでもわかりやすく。
小学生にもわかるように・・・。
やっぱりこれが基本ですね。