津田沼不動産侍の日記(ブログ)
あたり前のレベル
- 伊藤 和輝
それって、あたり前だよね!
このレベルを上げるのは、非常に難しい。
昨日、Facebookにアップした内容に、
以前当社で働いてくれていたスタッフからコメントがあり
『相変わらず、しっかりしてますね。』と・・・。
アップした内容は、
ご契約いただいたお客様の鍵渡しの前に、室内の最終チェックと
届いた鍵が間違っていないかの確認をしに行ったというもの。
これは、もう私にとってはあたり前の事で、
この業界に入って18年になりますが、16年くらい前からやっています。
行う内容は、上記の2点になりますが、
目的は、
『お客様に安心して新生活を始めて頂くため』
です。
もし、室内チェックをしないで鍵を渡して、
リフォームが終わってなかったり、お掃除のレベルが低かったりして、
お客様が『えっ!マジかよ』という気持ちを抱いたら、
その時点でお客様が思い描いていた新生活への想いを台無しにしてしまいます。
それが、私は嫌なので、
16年前からやるようになった。
だから、きちっとしてるというか、
やってあたり前で、
何でそれをやるのかも明確になっているから、
だからやる。
こういうところを
もっと突き詰めていきたい。