津田沼不動産侍の日記(ブログ)
勉強会?
- 伊藤 和輝
定休日は、
『自分に足りない事を補うために使う時間』
私は、定休日をこのように位置づけしています。
※高校時代に所属していたサッカー部の監督から学びました。
なので、定休日は、
心身のリフレッシュに使うようにしていましたが、
ここ最近は、賃貸ハウスの丹野社長に、月1回勉強会の時間を設けていただき、
朝から学ばせて頂いています。
この勉強会の内容は、ここではまだお伝えできませんが、
『自分はこうなっていきたい!』を明確にできたり、
何でそうなるの?とか
だからそうなのね!とか
今まで全く気づけなかったことや
意識もしていなかったことを一から学んで、
より良い方向へと進んでいくことができる。
でも、その勉強会に出たから変われる。
何てことはなく、
それをやるかやらないか、
継続できるかできないか。
そこがものすごく大事。
やれば絶対に目的も達成できるので、
継続してトライしていきたいと思います。
やるか、やらないか・・・
その時は、
『やるぅ~~!』です。笑