津田沼不動産侍の日記(ブログ)
会って話す
- 伊藤 和輝
会って話す。
接客業では、これが一番大事な事だと思います。
コロナウイルスが感染拡大している中、
『会って話をする』ことに対して、すごく怖さもあり、
ZOOMなどを使って、打ち合わせすることもありますが、
それはそれで、簡単で移動する時間やお金もかからないし、
人が移動することによる感染拡大も抑えられるので
情報収取などには、とっても今っぽくていいと思いますが・・・・。
ただ、そこには
人の温度や雰囲気などを感じることができない。
やっぱり接客は、
その時、その時の雰囲気や表情から、
お客様が何を伝えたいのか?
何を考えているのか?をくみ取ることが大事で、
そこに、『あっ!この人それに気づいてくれたんだ!』という
ホットした気持ちや安心がうまれて、気持ちが通い合うんだと思います。
私は、気持ちが通い合わないと、絶対に最適なお部屋は見つからないと思っているので、
どうしても、そこにこだわってしまう。
やっぱりアナログ感覚の方が、私は好きですね。
今日もがんばろ!