津田沼不動産侍の日記(ブログ)
約5年と3ヶ月・・・
- 伊藤 和輝
昨日は、ご入居されてから5年と3ヶ月
お住まいいただいたお客様のご退去日でした。
ご退去立会後に、わざわざご挨拶ご来店くださり、
思い出話や今後についてなど、色々とお話しをさせていただきました。
思い返せば・・・
初めて出会った時は、私もまだ起業して5ヶ月くらいでしたので、
『本当にこのやり方でいいのだろうか?』本当に毎日悩みながら
仕事をしていたころでしたが、
こちらのお客様のお部屋探しをお手伝いさせていただいた事で、
全てが吹っ切れて、
『このスタイルでやっていこう!』
『このスタイルでやって、ダメだったら諦めもつく』と、
本当に自分のスタイルを明確にすることができた
そんな、私にとってのターニングポイントになったお客様・・・。
今でも覚えていますが・・・、
そのお客様の鍵渡しの時に、この仕事を始めてから初めて
お客様の前で涙を流しました・・・。
そのくらい自分の中で葛藤があったのだと思います。
でも、そのお客様が進めべき方向を決めてくれたお陰で、
すごく小さいながらも、今もこうして
お客様のお部屋探しに携わらせていただけています。
本当に感謝しかないです。
思い出がたくさんありすぎて、
このブログを書きながら、すこし目頭が熱くなっています・・・。
5年前の鍵渡しの時は
サプライズでこんなに高価なものまでいただいて・・・
今、このボールペンは、
たくさんのお客様の新生活を始める最初の一歩として行う
『お申込書のご記入』のために使わせて頂いておりましたが、
壊れてしまい、修理もしたのですが・・・どうしても直らないので・・・
私の机の毎日目に入るところに置いて、一緒に過ごしています。
ご入居後には、結婚式の二次会にも呼んでいただき、
お二人の素敵な姿と笑顔を見れる機会をいただき、
その後も、ほぼ毎年のようにお店にきてくれて、
元気な顔を見せてくれて・・・
美味しい梨もいただいて・・・
こうして、いつも私の事を気にかけれくれていたお客様のお引っ越し・・・
何だか本当に寂しい気持ちでいっぱいですが・・・
最後はこうして笑顔でお見送りです。
お引っ越し先でも、お二人で力を合わせて
笑顔いっぱいの毎日を送ってくださいね!
あっ!
これからは3人ですね・・・。
◆こちらのお客様のお部屋探しを通じて学ばせていただいたこと◆
『お客様に想いを寄せること』
『自分のことのように考えること』
これが、今の私の軸になっています。
この5年3ヶ月
本当に、本当に・・・
本当にありがとうございました。