津田沼不動産侍の日記(ブログ)
相談所
- 伊藤 和輝
お部屋を探す前に、
『お客様が次のお部屋に住んだ後に、どんな生活をしたいか?』
これをきちんと共有した後からでないと、
最適なお部屋を探すことはできません。
なので、『この部屋見たいんですけど・・・。』と、
お客様から言われても、
『本当に?、このお部屋が希望にあってるの?』と、思ってしまいますし、
『住環境は?気にならないの?』とか・・・。
凄く心配になってしまいます。
もし、そういったことを気にしないで
お部屋の希望だけで探して決めるなら、
スーモやホームズで検索して、
その情報だけで決めればいいと思います。
それが不安なお客様は、
まずは、きちんと『希望』をお話しして、
それを含めてきちんと探ししてけるようにした方が良いと思います。
お部屋を選ぶまでの期間よりも
住んだ後の方が全然長いので・・・。
皆さん『しっかり探したい』という気持ちを持って
お部屋をお探しされていると思うので、
『お部屋の情報』だけでお部屋を選ぶのではなく、
人間しかできない『気持ちを傾けて話を聞いてくれる』
そんな不動産会社さんを見つけて、
今以上に更にしっかりと満足度の高いお部屋探しをしていただきたいと思います。
私は、そんな場所を提供したいですね。