津田沼不動産侍の日記(ブログ)
忘年会
- 伊藤 和輝
毎年12月30日は、高校のサッカー部の忘年会です。
高校を卒業をして、二十歳になってからの約18年、
毎年欠かさずやっています。
二年前は、18年ぶりに羽石にも会えて、
そこから毎年羽石とも会えるようになったし、
去年は、友人が亡くなって
皆でそいつのためにお酒を飲んだ忘年会だった。
人生を生きていく中で、色々な事が起こり、
色々な事が変わっていくけど、
こうして、昔から変わらない仲間に会うと、
『仲間』という意識は、全く変わらないことに
嬉しさや有難さを感じるとともに、
『自分に戻れる場所』があることに、すごく恵まれているな思います。
皆、本当にありがとう。
そう君!
準備色々ありがとうね。
この肉最高でした!
40歳に近づくにつれて、みんなのお腹がすごいことに!!
本当に楽しい忘年会。
最後は、20年前の選手権大会の千葉県予選の
習志野高校(準決勝)戦と市船(決勝)戦を見て、
皆で、あれがどうだとか、誰がどうだとか・・・
来年も、皆元気な顔で会って、
こうしてお酒を飲みながら、昔の話をしたいですね。
今年もありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します。