津田沼不動産侍の日記(ブログ)
背中の押し方
- 伊藤 和輝
ハウスコネクトの社長のブログ 津田沼不動産侍の日記
こちらでは、住んだ後に喜んでいただけるお部屋を一緒に探して一緒に選んでいくために、
日々追求している行動や心構えを書いております。
ご案内に行った際に、
『すごく良いですね!・・・・でも・・・』って言いながら、
それでも、半ば諦め状態でお部屋を決められようとする時があります。
それで決めて住まれても、絶対に有意義な毎日は過ごせないし、
しょうがなくしばらく住んで、また2年くらいで引越しをしてしまう。
こういった事にならないで欲しいので、
『でも・・・』ってつく時は、そのお部屋に決めない方がいい。
もう一度、しっかり話しをして、譲れるところを譲って、
探し直しをした方が、絶対に希望に近いお部屋が見つかるし、
見つけたときの満足度もあがる。
そしたら、絶対に住んだ後も
『ここにして良かった!』と、喜んでいただける。
売上や目先の成績を考えて、
『決めないとなくなっちゃいますよ』
『慣れるから大丈夫ですよ!』という言葉で
お客様の背中を押すのではなく、
お客様の幸せを第一に考えて、きちんと向き合えば
『やめましょう!』という言葉をかけれるはずです。
そういう『背中の押し方』が、私は大事だと思います。